I LOVE ANIYTHING

自分の興味あるものや購入したものについて書いていきます。

新聞ネタ。

自閉症の生徒外しDVD 東京の中学 保護者訴え、復活

2007年12月08日17時11分

 東京都練馬区の区立中学校が校内で開かれた合唱コンクールのDVDをつくる際、1年生の学級で自閉症の生徒が映っていない映像を撮り直して販売しようとしていたことがわかった。この生徒の保護者の訴えで中学校は生徒の映像を復活させることにしたという。

 同校や関係者によると、合唱コンクールは11月8日に開かれた。各学級が2曲ずつ歌い、その様子を録画していた。

 自閉症の男子生徒(12)は最初は音楽に合わせて体を揺らしていたが、1曲目の途中で舞台から退場してしまった。このため学校側は、すべての学級が歌い終わった後、この学級だけ1曲目を撮り直し、DVDにはこの映像を収録しようと計画した。男子生徒の保護者からも購入希望があったため、この保護者用に男子生徒が映っているDVDを1枚だけ特別につくり、他の希望者には映っていないDVDを売ろうとしたという。

 これを知った男子生徒の保護者は「みんなに販売されるDVDにも息子の映像を入れてほしい」と訴え、学校側も映像を編集していないDVDを販売することに改めた。保護者は「クラスの一員として参加したのだから、DVDに入れないのはおかしいと思う。何に対する配慮なのか分からない」と話している。

 これに対して校長は「退場していく映像を残すことは(自閉症の)生徒に対して酷では、と考えた。保護者の心情をくみ取れなかった」と話している。

引用元ページ

この記事をさっき読んで想った事。

現在、自分は障害関連のレポートの書き途中である。

今度の授業で提出するためだ。なのである程度の知識を持っていたし、今回のレポートの内容は「世間の認識」をテーマとして書いていた。

しかし、今回このニュースを見て、そしていろいろな人の意見を掲示板で読んだとき驚いた。

ここまで賛否が分かれるのか、と。

たしかに、みんながみんな障害児やその親をかばう発言だらけとは思わない。しかし、一番びっくりした意見は、自分で勝手に退場したんだから、そんな見苦しい姿を周りの子の保護者に見せないために撮りなおしたのでは?というものだ。

これはあくまで一個人の意見としてその人はそれを書いたんだろう。

だけどさ、えっ!って正直思った。

勝手にとか、自閉症の症状を知らずに随分ひどいことを言うなぁと。

自閉症なんだからおとなしく特別学級とか通っとけとかそういう考えの人なんだろうけど、本来は違うんだよ。

統合保育って言ったりもするんだけど、障害児と健常児を混ぜて生活させることが、お互いにいいとされてるんだよ。

互いを思いやったりもできるし。

だけど、まあ某巨大掲示板では、「障害児が入ることで担任の負担が多くなる」とか「専門知識のある人に任せておけばいい」など、そういう意見が飛び交っていた。中には、「配慮っていう言い訳でただの差別だ」見たいな意見も合って少しほっとする面もあった。

けど。最初に言ったような考え方をしている人地がいるのは事実で、またそれが悪いって言うんじゃなくて悲しいって言う現状。

そういう風に考える人は、そういう風に考えるまでの経緯や人生観・障害者への観方ってのがあるんだと思う。

以前、障害児保育のレポートで、知らないことや、勘違いが多すぎる、みたいな意見を書いたことがあった。

そのとき先生は、知りすぎてると又新たな問題があるという風に答えていたが、この場合、論外だろう。

知らないのだ。または生半可な知識を勘違いしているのだ。

ゼミは、言葉の影響とか調べていきたいと考えていたが、もしかするとこういった認識や知識の誤差・誤解などを調べて見たいかも、と思った。

何はともあれ、自分の「観」を押し付けまいとはするが、こういう意見を見るとどうしても納得いかないたちなんだなと感じた。