I LOVE ANIYTHING

自分の興味あるものや購入したものについて書いていきます。

時間外保育への提案。

・仕事の分担。

現在、自分がシフトやノートへの連絡をやっている。また出勤簿の管理は乳児の先生がやってくださっている。そのような仕事を全員で分担することを提案したい。

理由として、自分が学生であり、毎日来れるわけではなく、また今後実習にはいる月にいきなり誰かに任せることになった場合、大変だと思うからである。また、自分が朝に入ってないというのもあり、朝の時間外の時にやりやすいように20:00上がりの仕事を終えられるのが望ましいと思う。

そして、自分ひとりの意見じゃ限界があるので、みんなで思ったこと・常勤の先生に言われたことを連絡ノートにみんなで記入してほしい。なんなら、簡単な疑問でもいいと思う。それぞれ視点が違うから色々な意見もでると思うし。職員間での話し合いをする時間が基本的にないので、その代わりになるようなものがほしいと思う。

・保育室の使い方

自分が時間外として仕事を始めて一年半以上たつのだが、昔とずいぶん変わっている。

以前は、外遊びがあったし、3クラス別々で見ることはなかった。なので、可能ならばもも・さくらを大きい一部屋にして、3クラスまとめて見ることは出来ないかと考える。または、もも・さくらの二部屋のうち、ももはお絵かき、折り紙等製作、さくらはブロックなど動(あくまで比較的)の遊びに分けることは出来ないだろうか。ただしその場合、子どものその日の気分により偏りが出るので、安全面や目の行き届くようしっかりとしたシステムを作らなければ危険だとおもう(脱走・廊下などでの怪我)。また、3クラスをまとめてみるようになれば17:30の挨拶ももしかしたら必要ないかもしれない。子どもが集中しているのなら遊びを切る必要はないし、逆に飽きているのであればしっかりときってしまい、絵本などで落ち着かせるのもありだと思う。そこはその日の子どもの様子で臨機応変にすることも可能なのではないだろうか。

・そのほかについて

●子どもの脱走が多い。怖いです。

●ブロックをマットの上で遊ぶという約束が出来ない。むしろ一度本当にブロックを禁止してみるのもいいのではないでしょうか。

●折り紙・お絵かきの紙・塗り絵の使い方の徹底が出来ていない。今後徹底できないのであれば、これもなしにせざるを得ないかもしれません。子どもに無駄使いの癖がついてしまう気がする。(どちらにせよ新年少さんがなれるまでは塗り絵は一度出さなくするつもりではありますが。)


今度の話し合いでの提案題目。

うまくまとめられなかった。。。全員分をまとめて明日園長先生含む全員に配布。

今回の話し合いの目的は、保育の質の改善。

目的を見失うのは自分の悪い癖。

気をつけるぞ。

感情的にならないぞ。

・・・?

いや、今回は感情的になるのもいいかも。自分の必死さを相手に伝えて、相手が改善してくれるならば。

さて無理せずに行こう。

その前に卒業式がありますのでそちらを書くことになるとは思うけど。