I LOVE ANIYTHING

自分の興味あるものや購入したものについて書いていきます。

学業

でけたっ!

卒論できたよ。 ふう。 明日学校に出してきます。 今ならわかる。二年前に卒業した先輩が感じた、卒論終了の喜びが。 眠くないけど寝ます。

保育所における障害児への配慮について

保育所において障害への配慮を行う場合まず考えるべきは、障害の種類である。肢体不自由なのか知的なのか、併発なのかによって変わってくる。 それらの違いはあるが、変わらない点もある。それはまず職員の配置である。障害を持った子がクラスに入った場合、…

絵本を読んでみる(五味太郎・小野明 平凡社)

絵本を読んでみる(五味太郎・小野明 平凡社) 絵本を読んでみるの10項「かいじゅうたちのいるところ」をまとめていこうと思う。 1、冒頭(現実) 原題 : WHERE THE WILD THINGS ARE WILD = かいじゅう と訳されているが、乱暴者・粗野なものとも解釈できる…

障害児保育2

・ダウン症の子どもが高年齢になるにつれて生まれる確率が上がるのはなぜか? -受精卵が弱まっていくなど、生物学的に年齢が高くなるとダウン所に限らず障害児が生まれやすくなる。 ・着床前診断は、習慣性流産(2回以上)と筋ジストロフィーのみに限定。 …

障害児保育1

※障害児の割合※ 私立幼稚園:109/15'868人 保 育 園:188/ 9'249人 (2001/11月時点) ・障害児が障害児枠で施設、園に入ってるとは限らない。 ↓ 実際の数字はコレの数倍に及ぶ。 ※ダウン症の子どもの生まれる確立※ 20 : 1/1667 25 : 1/1250 30 : 1/ 952 35 : …